速報値では、2020年の中国国内総生産(GDP)は1015986億元(15.65兆ドル)で、前年比2.3%増加しました。
第1四半期は前年同期比6.8%減、第2四半期は3.2%増、第3四半期は4.9%増、第4四半期は6.5%増となった。
産業別に見ると、一次産業の付加価値は7兆7754億元で、前年同期比3.0%増、第2次産業は2.6%増の38兆4255億元、第3次産業は2.1%増の5兆53977億元だった。
100万億元というのは、中国には、「兆」という命数が無いので、「万億」という表示になります。
万はゼロが4つ、億はゼロが8つ、兆はゼロが12個。
1015986億元とは、101兆5986億元となります。
中国に「兆」「京」という数学の命数法を定めたらとても便利なんですが。
中国語には、「~の~」を意味する「的」という漢字表記がありますが、若者の間では日本語の「の」をそのまま使っていることがあります。中国語に「の」「は」「が」「へ」「を」「と」「も」「で」に相当する表記があれば、中国人も便利だと思うのですが。