#深海ガス田 本格始動

2021年6月25日 中国海洋石油集团有限公司は、海南省陵水海域で、深度1500メートル級の天然ガス掘削リグを始動した。 海南省三亜市から150km離れた「深海1号」のガス田は、2014年に探査・発見されていた。 天然ガス埋蔵量は1000億

記事へ

世界初高温超電導高速リニア

2021年1月13日 成都 中国が独自に開発・設計・製造、世界初の高温超電導高速磁気浮上リニアカーとその試験線が正式に稼働した。 設計速度時速620kmで、大気中の陸上交通の最高速度を計画。 成都南西交通大学が中心とした産学ジョイントベンチ

記事へ

大亜ニュートリノ観測装置退役

2020年12月 大亜(Daya)湾ニュートリノ実験装置は、9年間の運転の後、役割を終え現役を引退する。 大亜湾ニュートリノ観測実験装置は、中国科学院高エネルギー物理学研究所による中国初のニュートリノ実験装置。 中国と米国の研究者が共同で研

記事へ